【結果】宮古・サーモンハーフマラソン大会(2025)

♪おさかなくわえたドラ猫・・・(*^^*)
ではなく、
『おさかなくわえたますた』の図。

さて、日曜の夜。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?(*^^*)

私はお魚をくわえるために岩手県まで行ったわけではなく、ハーフマラソンを走るため、岩手県は宮古市まで行ってまいりました。

その名も、
『宮古サーモン・ハーフマラソン大会』。

初参加の大会でしたが、とにかくお振舞いがスゴい!(^^)/

走り終わった後にいただけるのは定番の完走タオルとドリンクのほかに・・・

・鮭ご飯!
・角切り鮭かゴロゴロ入った鮭汁!
・そして!贅沢にも炭火で焼いた秋刀魚まるごと一匹!

特にあの秋刀魚の美味さはお世辞抜きで過去最高!(^^)/
おそらく、山岡士郎もうなるレベルです!(*^^*)

今大会はコロナ禍以降最高となる参加人数だったようですが、お振る舞い以外にも運営や応援などの雰囲気ともに素晴らしい大会でした!(^^)/

さて、ここからは私の顛末記を少々。

朝ごはんのホテルバイキング。
・・・貧乏根性で過去最高級に食べ過ぎますた。Orz

しかも、大会コースはアップダウンが多数。私が出場したハーフマラソンの大会でも過去最高級の厳しさで。

そんなコースに重たくなったお腹で立ち向かえるハズもなく。結果、タイムは『腹八分』仕上げ。Orz

それでも運よく入賞できまして、副賞として『半身の鮭』をいただくことができました。(写真は表彰式の図)

また、会場では同郷のラン友さん、そして久々の岩手のラン友さんとも再会できて、お腹も胸もいっぱいの遠征レースとなりますた。(*^^*)

ってなことで、今週も!
かんぱーい!(^^)/■

【記録】
種目:ハーフマラソン
タイム:1時間22分57秒
一般男子50~59歳の部:第5位

↓鮭をかじりながら、まるで優勝したかのような図(*^^*)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする