本命レースから2週間で十分休んだハズ。
俺もそろそろ戻らなきゃな、と空を見上げながら。

~今日も元気に笑顔で!~
本命レースから2週間で十分休んだハズ。
俺もそろそろ戻らなきゃな、と空を見上げながら。
しごおわで20kmやるつもりで昼ご飯を大盛りにしたのに!
結果は腹八分で十分ですた。Orz
秋田市は風速10m。
走ってるのは自分と広場で駆ける子供たちだけ。
なんで?どこにもランナーさんいなかったんだけど?
風が強かったから?
それとも、今日が2月14日だから?
えっ?!そーなの?!汗
日曜は二日酔いで2㎞しか走らなかったからか今日は身体が軽く。
うん、やっぱ休むのって大事。
そして、こっからは矢印にならってアゲアゲで!
充実感にも悔しさにも。いつまでも浸ってる場合じゃないのだ!
何度だって!リスタート!
勝田、大阪を駆ける仲間への応援として坂道10往復走しますた。
みんながんばれー!
レース一週間前の願掛け30㎞走。ナムナム!
お外は雷神様がお怒りの様子だったので。今夜は屋内をぐるぐるしますた。
寒かったけど。
走りはアツかった!
…つもり。
朝の雪寄せで体力を使い果たしますた。Orz
まっ、こんな日もありますわな!
#人間だもの
#雪国だもの
#今日も走りますた
だもの!
休足予定だったけど青空に誘惑されて走りますた。
青空さん、ありがとー!
私をランに連れってって!ということで本日は花火の町大曲のスキー場近くで走ってきますた。なお、ゲレンデのBGMでユーミンや広瀬香美が流れていたかは聴き取れず。
チーム土手ランさん皆様!たいへんお世話になりますた!本年もどうぞよろしくお願いいたします!
大寒波が過ぎた今朝の秋田市。きれいなんてものじゃく。尊い青空ですた。
そして、1人で走りきった俺も尊い!(どさくさ)
秋田駅前のイルミネーションを眺めながら RUN。まるで、戦闘機 LOVE PHANTOMのように向かってくる雪に負けないようultra soulなハートで走ってきますた!
ちなみ、同伴者はおらずALONEでした。
2025 初坂ダッシュ会
参加者8名
今宵もたくさんのご参加ありがとうございますた!
※毎週水曜夜の坂ダッシュ会はどなたでもご参加いただけます!初心者の方も大歓迎です!
にしても、平日の30超えは臨時ボーナス級にうれすぃー!
しごまえラン 2025 初日が出ますた!
とにかく布団から出られただけで偉いぞ、俺!
今年もがんばるぞー!おー!
(自分で言って自分で回収)
融雪道を ♪行ったり来たり〜の あみんラン。
私同様お正月の暴飲暴食の消費目的か最近にないぐらいたくさんのランナーさん達とすれ違うことができますた。
もっともっとランナーさん増えたらいいな!融雪道で待ってますたよー!
温泉発着のプチ30㎞走を終えこれからプチ新年会。プチで終われるべがー!
#呑み過ぎ注意報発令中
コース選択ミス?!
いや、鍛えられたから良しとするべ!
元日ランは実家のある由利本荘にて。
鳥海山は雲に隠れて見えなかったけど。雲の先まで走って行けるぐらい今年も走り続けたいと思います!
どうぞ、皆様!
本年もニョロしくお願いいたしますたー!
※ニョロは巳年(蛇)だからで!汗
生涯2度目!今月の目標600㎞を達成しますたー!
8時間前に食べた〆の一杯をエネルギー源として。今日も走りますた 。
2024しごおわラン納めで10マイル!
いや、マイってる場合じゃなくて今月の目標まであと4日で90㎞!果たして間に合うのか?!汗
んー、まいっちんぐ!
『すご〜い!同じ番号ですよ〜!』って、受付窓口の女性が大げさぐらいに喜んでくださいますた。
個人登録No.と本日の受付No.が同じってだけなんだけど。私もそういう気持ちで仕事したいなと思った次第です。
今年最終日のアリーナ利用日。距離は別として気持ちよく走せていただきますた。
2024しごまえラン50日目達成しますた!
サンタさん、健康をありがとー!
途中でお会いしたラン友さん、元気をありがとうございますた!
みんなみんなに!メリークリスマース!
今シーズン初めて100周(250m/周)トッパしますた!
サンタさんへ
モノは自分で買うので。来年も元気に走ることができる健康をお願いします。
2日間休足していがった! 早朝氷雨に見舞われたけど。身体も気持ちも軽く走ることができますた。
噴水みたく常に出せたらいいけど。人間だもの!ねっ!
秋田は放射冷却と積雪のため体感的にはマイナス二桁の痛いぐらいの寒さ。
だけど!晴れてるとやっぱ気持ぢいー!
アリーナを66周ラン。
ランナーさんたちからはもちろん、種目は違えどアリーナで青春している同世代の皆さんからも刺激をいただきながら走れますた。
お互い何歳になっても気持ちはあの時のままよね!なんてハゲまし合えた気がしますた。
#つっこみ不要
#夜も走りますた
#今日も走りますた
ひと晩で20cmぐらいかな?積もりますた!
しごまえランと自宅の除雪終わらせたんで、次は職場を雪寄せ!
レッツラ!レッツラ!
吹雪かれながら30㎞走りますた!寒すぎで手も足も指もげるどごだった!
修行の屋内周回ラン。
今夜は65周までいけますた。
この勢いで!飽きを制覇したルー!
寒くて白い季節がやってきますた!でも、走るには嫌いじゃない季節。
そんな夜に坂ダッシュ+ジョグで距離貯金。平日の割に貯められますた!
昨日からの休足のおかげで疲れがだいぶ抜けて走れますた。
冗談もランも。
休み休みが大事よね!
秋田駅前付近。男の色気がプンプン香ってくると思いますたらなんと!
-4℃と冷え込んだものの雪国の12月としては珍しい晴天に恵まれてますた。
秋田のランナーの皆様!走らにゃ損損よー!
しごまえラン45日目。
暴風警報だけど風吹く前に走れますた。
うん、今日もオレはラッキーメン。
室内ジョギングコースに来てみたら。ほーらね、やっぱオレはラッキーメンですた!
雨音を聞きながら準備して外に出たら。。。雨止んでるやん!オレ、今日もラッキーメン!
とゆことでしごまえラン43日目完走しますた。
2024-25シーズン初坂練。今朝しごまえ出来なかった分も含めて。坂ダッシュ+ジョグりますた。
雨は至福の休足日!のはずなのにしごまえラン。どうした?オレ?!
しごまえラン 43日目
明日からがんばる!と決めた昨日の自分との約束を果たすために走りますた。…なんつってー!
うん、明日もがんばろっと。
しごまえラン42日目
明日の駅伝に向けてメニューは1000m一本!走りは指導をもらうぐらい重かったけど。
明日は精一杯がんばりまーす!
1周250mの周回修行ラン。飽きを感じちゃって今日は目標の半分で勘弁してもらいますた。
んー!修行が足らん!
11.20 ソユー練
参加者7名
寒い中ご参加いただいた皆様!ありがとうございますた!
来週(11.27)はいよいよ今年最後の回。
事前連絡不要です!
どなたでも大歓迎!
きっと寒いけど一緒にあったまりましょー!
個人としてはみんなのおかげで朝夜の2部練で30㎞突破できますた!
しごまえラン41日目!
この厳しい寒さが快感になってきたかも?!
起きるのは辛いけど…
以上、Mがイニシャルのますたより。
ところどころ積雪!
ついにこの季節がやってきますたー!
寒いけど冬って走りやすいよね?
しごまえラン40日目
どちらかというと目標の半分で終わることが多いけど。今日はたまたま倍走れますた。
最近怠惰な生活を送ってましたが。満月のおかげでランナーに変身できますた!
日本三大盆踊りでも有名な秋田県羽後町で初めての峠ランをしてまいりますた。
写真は『みはらし荘』からの一枚。日本最大級の雲海が臨める場所だそうです。
私が知らないだけで。秋田の魅力はまだまだいっぱいありそうです。
ラッキー!
知らずに行ったら本日は無料開放日!100円浮いてウキウキ86周走りますた!
#今日も走りますた
なんちゃってランナーであり、
なんちゃってブースターでもある私。
本日、5月13日。
只今、
由利本荘市(東由利)で開催される
『黄桜まつり健康マラソン』
の会場に来ておりますた。(*^^*)
こちらを走り終えた後、
早々に向かう予定地は秋田市。
ブースターとして応援するオラホの
『秋田ノーザンハピネッツ』
の試合(午後2時)に駆けつけるためであります。(*^^*)
ご存知の方も少なくないかと思いますが、
昨日は大逆転劇で勝利しますた!(^^)/
そして、今日勝てば念願の
『B1』(1部リーグ)復帰!(^^)/
試合開始には間に合いそうにありませんが、
もう今からワクワクソワソワで。(^^)
ホント、なんとしても勝って欲しい!!
という思いを押さえきれないので、
ハピネッツカラーのピンクを
身に着けて走ることにいたしますた。(*^^*)
どちらかの会場で、
あるいは、
どちらともの会場でご一緒する皆様。
イエローデイ?
ピンクデイ?
それとも、ババヘラカラーデイ?!
良い一日にいたしましょう!(^^)/
また、どちらでも無い方も!
『色々』楽しい良い一日を!(^^)/
↓ピンクで『B1』祈願!(^^)/
なお、
私の『R1』挑戦予定はございません。(*^^*)