【完走記】与次郎駅伝 2025

梅雨明け翌日。

照りつける太陽のもと、気温は32℃!

秋田の真夏の風物詩『与次郎駅伝』に

出走してまいりますた!(^^)/

今回の出走区分はチャンピオンコース。

私は4区のアンカーを担当。

願わくば。

2年ぶりに復活したこのコースで、

2年前の自分のタイムを上回りたい!(^^)/

もう一つの願いは。

私以外のメンバーは全員20~30代の

キレッキレの速さですもの。

たぶん、『3位入賞圏内』で私に襷が来るハズ。

アンカーとしては、順位を落とさず

そのままゴールしたいところ・・・ですた。

そして、その展開はほぼ予想通り。

私は3位で襷を受け取りますた!(^^)/

って、後ろ5mに4位チームいるんですけど!(^^;)

そのアンカーさん。

ずっと私の背後に付きながら

タイミングを伺っている感じ。(^^;)

ここまで繋いでくれた若者たちの

襷と順位。

そう簡単に譲るわけにはいきましぇーん!(T_T)

そんな気持ちを後押ししてくれたのが・・・

『ここぞ!』という本当にナイスなタイミングでの

ラン友さんたちの応援!

あれは、本当に力になりますた!

そして、ラストの直線勝負!

私が先着することができますた!(^^)/

さらに、2位だったチームのアンカーさんに

まさかの異変があったようで、

なんと順位はひとつ繰り上がり、

チームは『準優勝(2位)』!(^^)/

いや、これはチームメイトと応援のおかげ!

本当に本当に、

ありがとうございますた。m(__)m

そして、私のタイムはというと

なんと!なんと!

2年前と同タイム!(^^)/

この気温とプレッシャーの中で

同タイムってことは。

実質、更新でしょう!笑

ってな感じで。

無事に与次郎駅伝を楽しみますた。

願えば叶うもんですな。(*^^*)

ということで、

第5区の打ち上げ生ビール会へ

行ってきまーす!(^^)/

いや、その前に。

昨日の朝ランで通りかかって

見つけたイベント

『出張マルエフ横丁』。

行ってみたいなぁ・・・って思ってたら、

まさかのお声がけ。

ゼロ次会として!

行ってまいりまーす!(^^)/

願いって。

案外叶うものですな。(*^^*)

記録)
14分48秒/4kmチャンピオンコース
チーム順位:2位/全5チーム

表彰式
最年長者に花を持たせてくれたチームメイトの図。(*^^*)

マルエフ横丁
土曜の朝5時台に発見し、急に喉の乾きをおぼえた瞬間の図。(*^^*)