
走らせてもらえる環境に感謝を忘れず。公道、家庭、身体。
機会があったら、”いつか”出たいなと思ってた 『十和田湖 ひめますマラソン大会』。 今年が最後だとは知りませんでした。 (参考記事:北鹿新聞...
機会があったら、”いつか”出たいなと思ってた 『十和田湖 ひめますマラソン大会』。 今年が最後だとは知りませんでした。 (参考記事:北鹿新聞...
レース前日まで4日連続、 トータル60km弱走って迎えた 本番の20.5kmレース@田沢湖。 結論からすると影響はあまり無かったかも? ”か...
洗濯しながら1本プシュッ! もう、本日の業務終了です レースは田沢湖1周。 新緑の湖畔。 気持ちE! 田沢湖方面に出かけた時には定番の...
明日は、20kmのレース。 これまでの自身の傾向からすると、 レース直前で10km以上を走ってると、 疲労が抜けないためか、本番で失速する傾...
(ヒロシ風に) ますたです。 自称、ランナーです。 もともとは太っていたとです。 でも、今は結構早く走れるように なりますた。 ・・・ますた...
モトイ。。。 ”ランナーズ”さんスミマセン 正しくは、 「ビール」で高まる 夏のモチベーション でした。 いかんせん、本日梅雨入りを果たした...
秋田が誇る 『田沢湖マラソン』 の要項 が本日届きました。 東京マラソンは外れるし、 大阪マラソンに至っては、 申込み締め切り日忘れちゃって...
「スタート○分前ぇ!」 アナウンスのタイムと腕時計がバッチリ合ってますた。 さすが電波時計。なんだか気分いいぞ!! (スーパーランナーズソー...
とりとめのないタイトルですが、 忘れないうちに今回のレースを検証。 ========= 前日 ============= ★炭水化物をたくさ...
今シーズン本命レースの 『仙台国際ハーフマラソン』 が、中止になったため初めて申し込んだ 『果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン』 でした。...